開業後は、プレーヤーから経営者に生まれ変わる

夢の開業後、常に全力投球で施術を続ける日々…
こんな、毎日を送っているようでは、経営者としては務まりません。

開業後経営者として生まれ変わり人生の仕切り直しを測るのなら、今までの報酬を格段に増やせるような効率化にこだわることが重要です。
仮に30歳で独立できたとしても、10年後の40歳も変わらず、常に全力投球の日々を送っているようではダメなんです。

経営の本質は、効率化、合理化、システム化です。上手にズルくなることが必要です。
自分自身の身体を毎日駆使して負荷をかける仕事のスタイルから脱却すること。
決して怠けて働かないということではないのです。
 
開業したらできるだけ早く、自分の分身となる優秀なスタッフを育て上げて、そのスタッフのための仕事を増やしてあげる。
人材が育った後には、決して忙しすぎず暇すぎず、テンションも常に一定でいられるような、ほどよい仕事量のバランスを追求してあげる。
これらを司るのが経営者の真の仕事であり、優秀な経営者のあるべき姿です。
そして、雇用しているスタッフは同年代、同レベルの技術者に比べ良い報酬をだす。
その上で、経営者の自分は、スタッフの誰よりも多くの報酬を得ていなければいけないのです。
 
経営者は、社員の誰よりも大きなプレッシャーを受けながら多大なる先行投資をして、運営の仕組みを最初に作り上げた人。
そして店が軌道に乗るまでの長い時間、誰よりも苦労を背負い込んだ人。
後々その苦労が実を結び、うまく運営が回り始めた時には、誰よりも最も報酬を得るべき人のはず。
経営者になることは、ズルをして働かなくてもすむように頑張るのではなく、
実労働という仕事から卒業し、様々な仕組みづくりやスタッフの出番を作りだすという新しい仕事にスタイルチェンジすることといえます。

bh 飯島由敬・著書ご紹介

bh飯島由敬への『お店づくりサポート』ご依頼・ご相談

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA