2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 飯島 由敬 店舗デザイン設計について 店舗デザイン設計の依頼は料理のオーダーと同じようにせよ! 「今日の晩御飯は何が食べたい?」と聞かれた際に、「お肉が食べたい」と漠然と答えた場合、必ずしも自分が食べたかった料理が出てくるとは限らないですよね。 ステーキみたいなガッツリがよかったんだけど、生姜焼きか…牛肉ではなく豚 […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 飯島 由敬 店舗デザイン設計について 店舗デザイン設計者の人選は慎重に 開業のメインである店舗づくりで絶対的に必要不可欠な人材が、「店舗デザイン設計者」です。※以降、店舗デザイナーや店舗設計者を総称して以後「デザイナー」とします。 デザイナーって、ただ図面を書いて、店舗の設計をするだけではな […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 飯島 由敬 店舗デザイン設計について 設計は、一級建築士に頼むのが安心? 「お店の設計は、一級建築士とか二級建築士に頼んだほうが良いんですよね?」という質問をされることがよくあるのですが、この答えは「建築士の肩書だけで良いか悪いか判断はできない」となります。 建築士といえば、やっぱり国家試験を […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 飯島 由敬 コンセプトについて 店舗イメージ(空間コンセプト)は、理想を追求する為の舞台 自分の持つお店なら、自分の好きな空間を作りたいと考えることが多いと思います。木に囲まれた、都会的に、古民家風に、カフェ風に、等々、単純に自分の好きな店舗イメージですね。しかし、これでは場合によっては本当に店を利用してもら […]