従業員スタッフは、ライバルではなく協力者

従業員スタッフはライバルではなく協力者

今回は、技術系の職種の方が独立開業した際によく抱く葛藤について。

経験=技術を武器に独立開業したから…

例えば、美容師さんは、技術向上に心血を注ぎ沢山の経験を経てプロのスタイリストに成長してきた人。やがて長年の経験から得た自信を武器に独立開業して自分の店を立ち上げていきます。
開業して経営者にシフトしたら、今度は、スタッフを雇用して自分のお店を成長させていこうと考えるものでしょう。
しかし、後輩であるスタッフの向上に対してなかなか合格点をあげられないという、経営面においてのマイナス面も併せ持っているのです。

技術向上の意識がライバル心を生む


一般のお客から見れば、それなりの技量を持ち得たスタッフに対し、「いやいや、奴はまだまだなんだ。修行が足りない。」という目線で見てしまいがち。
技術を売りにしていく職種ゆえ、この基準は悪いことではないのですが、独立開業後は、後輩スタッフのポテンシャルや自分とは異なる魅力を削いでしまう立場になりかねません。
特に自分と共に、従業員時代に後輩として目をかけてきたスタッフを雇用して開業したような場合、どうしても後輩が自分を超えてしまうことに対する恐怖が根底にあるのです。
開業後、仮に自分よりも後輩スタッフの方が売上をあげたり、自分より客からの人気を得たりすると「くそ、負けていられない、奴より私のほうが上なのに。」という心が、経営というフィールドにおいて邪魔をします。

スタッフはライバルではなく協力者

スタッフに加えた人材というのは今までのようなライバルとは異なります。スタッフは、一緒にこの店を盛り上げて共に多くの客を満足させようという協力者にほかなりません。
開業オーナーになった以上、「主役は後輩に譲って、一人でも多くの後輩のファンを呼び寄せる仕掛け人に徹する」という視点で運営していった方が、結果的に後輩との信頼も深まり、運営もうまく進んでいくことが多いのです。

経営者になりたい?技術者になりたい?

「生涯技術者で誰よりも自分が1番のスタイリストとして生きていく」という経営スタイルももちろんあります。けれども、この気質が強いゆえに今ひとつ伸び悩む店もまた多いのです。
開業して数年後には、自分の経験値でスタッフを測るのではなく、平均点以上の技量を感じたのなら、どんどん実務の機会を作ってあげて、さらなる成長を見守るという姿勢で運営していくというやり方が良いのではないかと思います。
「開業したら現場は後世に譲り、経営者としてひたすら活躍の場を作り出すことに徹する」すなわち、「スタイリストを退く覚悟を決める」という生き方もあるのです。
とはいえ、技術者育ちの開業者さんにとって、それは非常に覚悟のいる決断であり、簡単な事ではありません。

独立開業とは、技術者から経営者に生まれ変わるということ

経営者にシフトした場合、お客さまからみた「お店の評価」=「オーナーに対する評価」となり、技術者であった場合と評価のされ方が異なります。
開業時から精力的にスタッフを雇用して着実に人員を増やし、いつしかオーナーは本当に大事な客だけは今まで通り対応。殆どの業務は機会を与えた優秀なスタッフ達がお店の為にひたすら頑張っている。
こういう環境を作りあげれば、お店はお客さまに高い評価をうけ、安定した運営が行えるようになります。

独立開業とは技術者をなるべく早く退き、経営者として生まれ変わるということでもあるのです。


#bh店舗開業blog #飯島由敬 #ビーエイチ #店舗開業 #店舗 #開業 #店舗工事 #店舗デザイン #店舗設計 #店舗開業トータルサポート

関連動画

「美容室開業後、生涯プレーヤー(技術者)のまま貫く運営形態で良いのだろうか?」

店舗開業に役立つ動画を公開中!

bh 飯島由敬・著書ご紹介

bh飯島由敬への『お店づくりサポート』ご依頼・ご相談

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA